MENU

オイシックスのおせちって実際どう?口コミ・値段・味を徹底レビュー!

年始の食卓を彩るおせち料理。近年は通販で手軽に購入できるようになり、中でも人気を集めているのが「オイシックスのおせち」です。今回は、実際に注文して届いたおせちを徹底レビュー!写真付きで開封から味の感想、賞味期限や他社との比較ポイント、口コミや購入方法まで詳しく紹介します。

目次

実際に届いた写真・開封レビュー

こちらが実際に届いたオイシックスのおせちの写真です。

オイシックスのおせち 開封写真

しっかりとした梱包で冷凍便で届きました。箱には「解凍時間の目安」や「保存方法」が丁寧に記載されており、初めて注文する人でも安心です。

味の感想(品目ごとに)

  • 黒豆:ふっくらとした甘さで上品な味。市販のものよりも自然な甘み。
  • 数の子:ぷちぷち食感がしっかり。塩気が控えめで食べやすい。
  • 田作り:香ばしくておつまみにもぴったり。甘辛の味付けが絶妙。
  • 栗きんとん:濃厚で滑らか。栗の風味がしっかり感じられる。
  • ローストビーフ:肉質が柔らかく、ソースとの相性も抜群!

全体的に「化学調味料っぽさ」がなく、子どもから大人まで楽しめるやさしい味つけでした。

賞味期限・冷凍/冷蔵の違い

オイシックスのおせちは基本的に冷凍タイプで届き、解凍後は冷蔵で保存します。

  • 賞味期限:冷凍状態で届いた日から約1ヶ月(種類により異なる)
  • 解凍方法:冷蔵庫で24時間以上かけてゆっくり解凍

冷蔵おせちと比べると保存がきくのがメリット。年末の忙しい時期でも、計画的に受け取れるのが嬉しいポイントです。

他社との比較ポイント(量・価格・見た目)

項目 オイシックス 他社(例:博多久松)
価格帯 約13,000〜25,000円 約10,000〜20,000円
品目数 約25〜35品目 約30〜40品目
味付け 無添加・やさしい やや濃い目
見た目 彩りがよく和洋折衷 和風が中心
対応人数 2〜4人用が中心 3〜5人用が中心

「子どもにも食べやすい味」「見た目の華やかさ」を重視するならオイシックスはかなりおすすめです。

ユーザー口コミ・SNSの声

  • 「冷凍とは思えないクオリティ!リピート確定」
  • 「子どもがローストビーフを絶賛してた!」
  • 「見た目が可愛くて、写真映えする!」
  • 「高いと思ったけど、手作りする手間を考えたら満足」

TwitterやInstagramでも話題になっており、写真付きの投稿も多く見られます。「#オイシックスおせち」で検索してみるのもおすすめです。

購入方法・割引情報

オイシックスのおせちは公式サイトから予約・購入が可能です。

  • 予約開始:9月頃から
  • 早割価格:最大15%OFF(早期予約特典)
  • 配送日:12月29日・30日から選択

▶ オイシックスのおせち公式ページはこちら

売り切れになることも多いため、早めの予約がおすすめです!

まとめ

オイシックスのおせちは、無添加でやさしい味付け彩り豊かな見た目で、子どもからお年寄りまで安心して楽しめるおせちです。冷凍保存で日持ちし、忙しい年末にもぴったり。早割や特典を活用して、お得に予約しておくのがベスト!ぜひ来年のおせち選びの参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次